ネイチャーツアーで準備していただく物
・あごひも付きの帽子
・飲み物(1リットル程度)
・タオル・マリンシューズ(ビーチサンダル)
・水着・サングラス(必ずUVカットされているもの)
・レインウエアー、ウインドブレーカー
・日焼け止めなど紫外線対策
・波酔いしやすい方は酔い止め薬
*当店では、度付きの水中メガネのご用意がございません。視力の弱い方は1日使い捨てコンタクトレンズのご準備をお勧めしています。
服装について
上下共に濡れてもすぐ乾き動きやすい化繊のウエアがあればベストです。
夏でも日差しが強いので、特に女性は長袖/長ズボン(スパッツなど)をご準備ください。パレオのような布も便利です。
春秋冬は天候が変わりやすいので、防寒具としても利用できる雨具やウインドブレーカーがあればご準備ください。
あらかじめ水着を着用して来てください。女性の方はセパレートタイプの水着がよいでしょう。
Little Lifeのスタッフ愛用ウエアを紹介しています。ご参考に
スタッフお気に入りpatagoniaウエア
着替えについて
弊店のツアーでは、天候・海のコンディションに応じて、その日のベストなポイントへご案内しております。場合によっては、トイレもシャワーもないビーチからのスタートになります。従いまして、ツアー終了後、ポイントによっては上陸した浜の木陰でお着替えをしていただくので、さっとお着替えのできるご準備をお願いいたします。(お顔や手足を流す程度のお水はご用意しています。)
ツアーの集合場所について
レンタカーご利用の方
集合場所と集合時間は、その日の天候により決まります。
瀬相港、もしくは嘉入(かにゅう)リトルライフになります。
天気予報確認後、ツアー参加日の前日に連絡いたします。
お宿への送迎
加計呂麻島は、とても大きな島で東から西まで車で1時間以上かかります。
宿泊先によっては、送迎が出来ない場合もありますのでご注意下さい。
送迎可能の宿でも距離によって送迎代を頂いています。
奄美大島から参加の方
瀬相港まで送迎サービスしていますので、奄美大島から日帰りでのツアー参加も対応しています。
平日と土曜日
古仁屋発9:00の海上タクシー定期船にご乗船下さい。
乗船人数に制限があるので、8:40までには待合所に行き瀬相行きの船をお尋ね下さい。
9:15分に瀬相港に着くので、合わせてお迎えに伺います。
※同じ時間に加計呂麻の生間行きがあるので間違わないように。
日曜日
日曜日は海上タクシー定期船がお休みのため、少し加計呂麻島を巡って来ていただいてます。
8:10 フェリーかけろま古仁屋発の生間行き乗船
8:30 加計呂麻バス 生間発ー瀬相行き 乗車頂き押角(おしかく)下車
8:51 押角バス停にお迎えに伺います。
奄美大島へ帰る船
18:05 瀬相港発のフェリーかけろまに合わせて、港までお送りします。
奄美大島から加計呂麻島へ船の乗り方
Cost
1DAYツアー AM9:30〜PM4:30
¥14000 (全てのギアレンタル/ランチ込み)
¥15000 繁忙期(GW/7月/8月 9月~11月の土/日/祝日)
連日参加割引
2日目以降の1日料金 ¥12000 ※繁忙期 ¥13000
ハーフDAYツアー AM9:30~12:00 PM1:30~4:00
¥8000 (全てのギアレンタル込み)
¥9000 繁忙期(GW/7月/8月 9月~11月の土/日/祝日)
※弊店では高額補償のインストラクター保険に加入しています。
※小学生以下・子供料金があります。
※お1人様ご参加でも料金は同じです。お1人様大歓迎です。
※ツアー参加日1週間以内のご予約は、ツアー料金¥1000アップとなります。
レンタル道具について
マスク(水中メガネ)
シュノーケリングで使用する道具の中で一番大切なギアはマスクです。
視界が狭い・曇る・浸水する・痛い、など、少しでもストレスがあると楽しめません。
そこで、弊店ではプロのダイバーが使用する高品質のマスクをレンタルしています。
GULLマンティス5を中心に同クオリティーのマスクを準備しています。圧倒的な視界と着け心地でお楽しみください。
販売もしていますので購入を検討の方は気軽にご相談ください。
ウエットスーツ
1年を通してシュノーケリングを楽しむためには、ウエットスーツがマストアイテムとなります。
弊店では様々なウエットスーツを準備していて、季節による水温変化に合わせてウエットスーツも衣替えしていきます。
多少サイズに限りがありますが、快適にシュノーケリングする為にベストなウエットスーツをレンタルサービスしています。
準備していただく物
あごひも付きの帽子・飲み物(1リットル程度)・タオル・マリンシューズ(ビーチサンダル)・水着・サングラス(必ずUVカットされているもの)・レインウエアー、ウインドブレーカー・日焼け止めなど紫外線対策・波酔いしやすい方は酔い止め薬
*眼鏡をご使用の場合のご注意です。(当店では度付きの水中メガネのご用意がございません。眼鏡をご使用の場合は1日使い捨てコンタクトレンズのご準備をお勧めしています。)
ネイチャーツアー旅の準備
着替えについて
海のコンディションに応じて、その日のベストなポイントへご案内しております。場合によっては、トイレもシャワーもないビーチからのスタートになります。従いまして、ツアー終了後、ポイントによっては上陸した浜の木陰でお着替えをしていただくので、さっとお着替えのできるご準備をお願いいたします。(お顔や手足を流す程度のお水はご用意しています。)
ツアー申し込み
<キャンセルについて>
悪天候でキャンセル料が発生することはございません。無理な状況でのツアー開催はいたしませんが、多少の雨では中止になりません。ただし、雨天や寒そう、、、などのお客様のご判断や、お客様のご判断やご事情によるキャンセルは、以下のキャンセル料を頂戴しております。
*キャンセル料金について
*当日:前日:100% 1週間前~2日前:70%