ディルの花
- 2019.03.19
- オーガニック菜園

食いしん坊な我が家では、魚を目の前の海から生きている状態で調達し、野菜とハーブは調理の直前に小さな菜園からやって来る。普通の生活ではほぼあり得ないけど、それが可能なのがここでの暮らし。みなさん、魚が新鮮なのが美味しいというのはご存知だけど、採りたて野菜、しかも自然農の野菜の美味さを知らない人は多いと思う。なかなか食べる機会無いですもんね。抜きたてのニンジンとか感動の美味しさですよ。
スーパーや加計呂麻島のいっちゃむん市場で買えない種類の物は重要な存在。中でも魚料理が多いので、ディルの出番は多い。洋食からインド料理まで使えて、タネも葉も利用できる。ディルとケッパーをきざんで、マヨネーズに混ぜたソースと白身魚は仲良しです。マヨネーズの代わりにオリーブオイルとアンチョビでもGood。
海の旅へ出かけませんか?
-
前の記事
ベトナムの土産 2019.03.14
-
次の記事
瀬戸内町大型クルーズ客船の寄港地開発問題 2019.03.28