トンガ王国親愛なるトンガの人々を想い無事を願う 先日、奄美群島に津波警報があった事はご存知だと思います。 私達もネコのサンちゃんと一緒に高台の山へ避難していました。 加計呂麻島の我が家を含め近隣では、津波の被害は無かったと言って良いと思います。 とにかく無事だったことが、本当に良かったです。2022.01.17トンガ王国
フエベトナム|フエの旅その2 2020年2月に旅をしたベトナムとタイの旅を振り返りたいと思います。 「新時代バックパッカー:ライトトラベラーのススメ」実践版体験記だと思ってください。フエ滞在3日目2020.06.29フエ
フエベトナム|フエの旅その1 2020年2月に旅をしたベトナムとタイの旅を振り返りたいと思います。「新時代バックパッカー:ライトトラベラーのススメ」実践版体験記だと思ってください。 旅の初日 大阪発ーハノイ経由ーフエ行き 関西国際空港から、ベトジェットとい...2020.05.10フエ
旅行新時代バックパッカー:ライトトラベラーのススメ 旅の話を振り返ろうと思うのだが、その前に私達の旅行スタイルを紹介したい。予算とブームによって変化するはずなので、2020バージョンと思ってもらいたい。きっと10年後は違うスタイルがマイブームになっていることだろう。 誰でもできるバッ...2020.04.23旅行
旅行アジアの旅を振り返る 加計呂麻島の冬の季節は、ひとことで言えば天候が悪い。風が強く吹き、海が荒れ、しかも晴天率が低い。 すると、家の中でグダグダ過ごすのだが、夫婦喧嘩もしやすいし、暗い空を毎日眺めていると鬱々としてくる。 そこで、加計呂麻島を脱出し...2020.04.21旅行
レイテ島ジンベイザメと水中遭遇。3月の話です。 18歳から始めたスキューバとスキンダイビング、今まで海の中で様々な生き物と遭遇してきました。大きい生物では、ザトウクジラ、マッコウクジラ、ジュゴン、カジキ、ハンマーヘッドシャーク、マンタ、イルカ、マンボウなどなど。どういう訳か、ジンベイザ...2020.04.13レイテ島
ハノイベトナム食べ歩きハノイ編 昨年からLittle Lifeとpukapukaringoのツアーランチでベトナム風のメニューを提供しています。 なぜベトナム風メニューなのか?ベトナム料理との関係について書いてみました。 前回のホーチミン編に続きハノイ編です...2020.01.29ハノイ
ホーチミンベトナム食べ歩きホーチミン編 昨年からLittle Lifeとpukapukaringoのツアーランチでベトナム風のメニューを提供しています。なぜベトナム風メニューなのか? ベトナム料理との関係について書いてみました。 今から、さかのぼること数年前、我が家...2020.01.26ホーチミン
トンガ王国ホエールスイムスクール トンガでのホエールスイムは、人生に強烈なインパクトを残すスペシャルな体験だと思います。最高の夢の舞台では、完璧な準備をして臨んでいただきたい。そんな思いから、Little Lifeのツアーゲストには、ホエールスイムのスクールを開催しました...2019.09.09トンガ王国
ニュージーランドオークランド街歩き 僕の趣味は海遊びと街歩き、と言っても良いぐらい街歩きが好きでして。知らない街を迷いながら、ぶらぶら歩いています。そして、その情報を元にまた訪れては、掘り下げる。マイブームは、ベトナムのハノイとニュージーランドのオークランドです。 先...2019.09.06ニュージーランド
トンガ王国Whales 大海原に浮かんでいる自分の足下から、この巨大なザトウクジラが突き上げてくる。体のわりに小さな瞳は、小さな私を確実に捕らえている。 緊張と興奮と感動と、なんだか分からない状態が同時に駆け巡る。 そんな海の旅でした。2019.08.28トンガ王国
ハワイ島ハワイから加計呂麻 透き通る海に、イルカの群れが通り過ぎる。そんな幸福の体験を思い出しながら、豪雨のカヤックツアーを過ごした今日の加計呂麻島。この1ヶ月に体験した異世界に乾杯。もうすぐ訪れる青い空を待つしかない。2019.07.09ハワイ島
ハワイ島それが自然 鹿児島の豪雨被害が少ないことを願い、人の力では、どうにもならない自然の脅威を感じています。旅先で知り合った方が、海の状態が良くない時「That's nature.」と繰り返していたのを思い出します。梅雨が明けるか?明けないか?そんな季節の...2019.07.04ハワイ島
ブスアンガ島ブスアンガの旅 毎年恒例になりつつあるLittle Lifeフィリピンブスアンガツアーから加計呂麻島に戻りました。 現地のスタッフとは関係が深まり、海ツアーのクオリティーが高まった感があります。私たちグループの好みやスタイルも認識してもらえているの...2019.04.17ブスアンガ島
ベトナムベトナムの土産 旅のお買い物楽しいですよね。 狙った物に出会えたり、偶然発見したり、テンション上がりますよね。 安いし、ここでしか買えなかったり、掘り出し物探しワクワクします。 みなさんベトナムのお土産って、何を連想しますか? 僕...2019.03.14ベトナム
旅行カケロマからベトナム旅 行って来ました。 ベトナム ハノイ~ニンビン 今年のオフシーズンもベトナム旅行です。 混沌の街ハノイで路地裏探検を楽しみ、世界遺産にもなっているニンビンのあちこち田舎散策。 アジアの文化の中にフランス文化が入り込み...2019.03.10旅行ベトナム
トンガ王国赤道を越えて加計呂麻島に 今日、長い長い旅から加計呂麻島の自宅に戻りました。 日数も多いですが、内容の濃さはとびきりの旅となりました。 サウスパシフィカの島々に、信頼でき心通じる知り合いができ、心地よく過ごせて心よく迎えてくれる場所ができたことは、最大の収穫かも...2018.10.06トンガ王国旅行
ハワイ島街も楽しい 田舎街のお散歩にはまっています。 ちいさなかわいい街を散策していると、ちいさなかわいいお店やギャラリーがあったりします。 そこには、素敵な人がいて、良い空気が流れている。 ハワイの隠れたお店探し楽しいです。 アロハの風は心地よいです...2018.06.02ハワイ島
ハワイ島日常生活のはじまり 目覚めと同時に水平線を眺めながらプラーナヤーマをして、 イルカと一緒に泳いで、 バルコニーで海を眺めながらランチをして、 食後にコナコーヒーを飲んで、 街に買い物に行って、 庭にある南国フルーツを収穫して、 夕日を眺めながらビー...2018.05.25ハワイ島
ブスアンガ島人魚に出会う 恒例になりつつあるLittle Lifeのフィリピンツアー。 今年もなんとか野生のジュゴンに水中で出会うことができました。 去年より活発に動き回り、人間はへとへと。 海では毎日晴天に恵まれ、ぷかぷかりんごさん憧れのマンジュウイシモチに...2018.04.04ブスアンガ島
ブスアンガ島白いマンタとの出会い 数日前、フィリピンツアーから加計呂麻島に戻りました。 取り急ぎ、衝撃的な体験報告。 体の大部分が白いマンタと水中で対面しました。 興奮しすぎて、どれぐらいの時間一緒に泳いだのか?どうやって撮影したか?覚えてませんが、写真に記録できてい...2018.03.19ブスアンガ島
トンガ王国2018 前回のホエールスイム投稿により、トンガに行ってみたい声が多数届いております。 そこで、慌てて2018年のLittle Lifeホエールスイムツアーinババウの企画を進めています。 すでに一年後の現地のスケジュールが埋まっていて予約が取れ...2017.09.26トンガ王国
トンガ王国クジラと泳いだ旅 夢か現実か分からなくなるほど強烈なクジラとの遭遇を体感した、トンガ旅行から帰りました。 あまりにも、あまりにも特別すぎて、言葉では表現できません。 お会いした際にでも、ゆっくりクジラの話を聞いてください。 そして、来年20...2017.09.13トンガ王国
ロタ島ロタ島の旅 ロタ島から東京に帰ってきました。 24時間前まで純白のビーチにいたのが信じられません。 クリスタルウォーターの海は、透明度50mは軽く超えています。 島には、たくさんの海鳥たちが飛び交い、バードサンクチュアリと呼ばれる鳥た...2017.06.13ロタ島
ブスアンガ島夢の様な世界を漂い ハワイ島1ヶ月、フリィピンの秘境6日間の旅は、夢を見ている様な不思議で幸せの旅となりました。 瞬間瞬間が人生に強烈な足跡を残すであろうインパクトを与えてくれます。 まだ魂は、あの夢の世界を漂っています。 イルカとマンタが。...2017.04.14ブスアンガ島
ハワイ島奇跡の海 今朝の海。 イルカと一緒に泳いでいるとマンタが現れた。 ドルフィンスイムとマンタスイムを同時に味わってしまったのです。 もう夢のような話です。 海の神様がプレゼントしてくれた、この最高の瞬間をしっかりキャッチできまし...2017.03.28ハワイ島
ハワイ島KonaBlue 今日の海は、特別にクリアーでした。 海底まで素潜ったら30m近くあったけど、水温も高くて潜りやすい。 ハワイのリズムが最高過ぎて、何もかも調子良いです。 Hawaii ビッグアイランド生活も最後の一週間。 すでに帰り...2017.03.25ハワイ島