お知らせ

お知らせ

加計呂麻島から暑中お見舞い申し上げます

暑くなる季節に涼しい水中写真をお届けします。新型コロナとか大雨とか、心配なニュースが続いていますが、皆さまの健康と平和な日々を願っています。
加計呂麻島旅情報

奄美大島から加計呂麻島へ船の乗り方

奄美大島の古仁屋から加計呂麻島へは、船で15~25分ほどで渡れます。 加計呂麻島には、瀬相(せそう)港と生間(いけんま)港と大きな港が二つ有るのでご注意ください。 リトルライフは瀬相港に近いため、主に瀬相港の情報を紹介します。
お休み期間について

7月1日より営業再開のお知らせ

加計呂麻島の様子6月19日から観光客も訪れるようになり、観光客の姿も見られるようになってきました。東京の感染者数が増えたりして心配していますが、奄美のコロナウイルスに対してのピリピリとした緊張感は、緩やかになっている様子です。緊張感が増して...
お休み期間について

加計呂麻島でのツアー営業再開検討中

奄美は観光業再開の兆し東京から奄美までの直行便のフライト、ピーチ6月19日から、JALが7月1日から再開されることになっています。それに合わせて、6月19日から営業を再開する観光業者も多い様子です。と思っていたら、すでに営業している観光業者...
加計呂麻島ツアー情報

加計呂麻島のツアーで提供しているコーヒーについて

みなさん、コーヒーはお好きですか。 僕は大好きです。ランチタイムは、コーヒー?レモングラス?シーカヤック ツアーでは、ランチタイムにコーヒーとレモングラスのハーブティー、お好きな方を選んで頂いてます。
お知らせ

加計呂麻島TシャツLittleLifeオリジナル2020

エコメッセージ加計呂麻島Tシャツ販売開始新型コロナウイルスによる経済的ダメージが深刻な状況になりつつあるリトルライフ。 自給自足的暮らしで細々生き延びていますが、釣り針も糸も調味料も電気代も通信料も現金が必要になってきます。
お知らせ

お金をかけない豊かな生活、本気バージョン発出!!

COVID-19による状況について報告。加計呂麻島の島民は、そこまで緊張感もなく、のんびり暮らしている雰囲気があります。なんとなく想像できますよね。それはそれで、良い面と悪い面があるので、バランスって重要だと感じています。Little Li...
加計呂麻島旅情報

奄美加計呂麻島の海・四季の変化

「奄美大島、加計呂麻島へ旅行するならいつ頃が良いのですか?」「私、雨女だから雨だったのかしら?」「いつも、海が荒れていて天気悪いんです。」そんな話が、いつも観光のお客様と交わされています。実は、一年の半分ぐらい天候が不安定で雨天曇天が多いの...
お知らせ

波打ちぎわCafe

Little LifeスタッフHiromiの「pukapukaringo」がリニューアルしました。pukapukaringoは、やさしい、ゆるい、のんびり、のテーマでしたが、さらにその方向に特化しました。海のツアー名も「波打ちぎわCafe」...
お休み期間について

2020お休み期間について

新型コロナウイルスに伴う臨時休業新型コロナウイルスの影響により、営業自粛休業していましたが、7月1日から営業再開を検討しています。新型コロナ経済危機を脱するために、わずかな抵抗を始めました。数年ぶりにNEWリトルライフオリジナル加計呂麻島T...
お知らせ

2020

2020年、今年もよろしくお願いいたします。愉快なこと、美味しい食べ物、素敵な人、それらに出会うために励みます。
お知らせ

オモチャ箱拡大

遊び道具が着々と増えているLittle Lifeです。10月の売り上げをガッツリ遊び道具に投資しています。何を買ったかって?スターボードのSUP、パドルやらリーシュやら諸々バランスアップの為にスラックラインカーボンとグラスのロングフィン2本...
お知らせ

ベストシーズン到来

もっとも好きなシーズンに突入です。透明度も最高で水温も高い。気温も湿度もすごしやすくなってきました。ベストシーズンと言っても良いぐらい最高の10月、11月は、リピーターゲストが押し寄せてくるので、とっても楽しくて、とってもハードです。明日も...
お知らせ

奇跡の遭遇渋谷編

旅の前の超ハードワークを終え、鹿児島を経由して現在渋谷に潜伏中です。ちょっと用事があり渋谷のpatagoniaへぷらっと行きました。すると、見たことある人が目の前に!「あっ、カメちゃん。」お友達の亀田夫婦でした。この偶然に店内で異常に盛り上...
お知らせ

GWの加計呂麻島豆知識

GW前半の加計呂麻島は、連日雨のため苦戦しています。毎年手強い気候のゴールデンウィークです。季節の変わり目のため、風向きがコロコロ変わるし、強風の日も多い。雨の日も多く、水温も低め。プランクトンも多いので透明度も下がる。そして、厄介な虫ヌカ...
お知らせ

海の旅へ

2019年Little Life海の旅始動します。加計呂麻島を飛び出して、私たちが魅力を感じる世界の海へ旅立ちます。ここでもそうですが、ひたすら海と空を眺めて過ごす時間は、体の全ての細胞が喜んでいます。まずは4月のフィリピンから、6月ハワイ...
お知らせ

瀬戸内町大型クルーズ客船の寄港地開発問題

奄美大島瀬戸内町の大型クルーズ客船の寄港地開発問題はご存知でしょうか?奄美の自然を守る会で詳しいことは確認できます。あのWWFからも開発に対して緊急声明が出されています。内容もやり方も、信じられないです。この計画で莫大な自然が失われるのです...
お知らせ

2019スケジュール

2019年の年間スケジュールが固まってきました。今年も、海外ツアーなど旅をする機会が増えるので、加計呂麻島でのツアーを休む日も増えてしまいます。特に今年のツアーは、よりプライベート色が強くなり、募集する以前におおむね決まってしまったという驚...
お知らせ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。毎年Little Lifeは、「変化しながら面白いことやる!」と言ってきました。昨年も充分リスクをかけて挑戦した年だったと思っています。繁忙期に仕事休んで、南半球へ行ったのはやり過ぎでした。冷汗今年ももちろん...
お知らせ

良い夏だったということ

いよいよ、明日のツアーを最後に旅に出ます。今年の夏は台風と荒れた天候も多かったけど、本当に素敵な出会いが多かったと思います。僕達は、お客様と近い距離にいるために、日本全国に家族の様に近しい人達がいて、嬉しいことも悲しいことも一緒に感じていま...
お知らせ

アマミホシゾラフグ

アマミホシゾラフグの産卵床を素潜りで撮影してきました。呼吸音もしない静寂の世界でこの神秘的な模様と出会うと、不思議な異世界に入り込んだ感覚か強く感じます。自然が作り出す創造性には、いつも感動しかありません。そして、巣作りに夢中なフグとお別れ...
お知らせ

新しいホームページになりました

ようやく、Little Lifeのwebサイトがリニューアルされました。アクティビティーメニューも少し変更しました。Little Lifeでは、観光案内所や旅行代理店とも一切関わらず、チラシを貼ったり配ったりはせず、ホームページを見て理解し...
お知らせ

類は友を呼ぶ

ぷかぷかりんごのwebサイトを少し改良しました。持ち味をストレートに表現できたかなと思っています。個人的に気に入っている反面、Little Lifeのサイト作業が全く進みません。奄美は観光客も観光業者も増えています。このふたつの関係、面白い...
お知らせ

人魚を探して

とある南の島に人魚を探しに行ってきます。そのため、加計呂麻島でのガイドを2月12日から3月17日までお休みいたします。3月18日以降の予約はメールで受け付けていますが、wifi環境が無い場所にいる可能性があります。メールの返信が遅れてしまう...
お知らせ

アジアの風吹いてます

新年早々、今年の海外ツアーの企画作業ばかりしているLittle Lifeです。2018年は、海外で過ごす時間が今までより多くなりそうです。そして、行きにくかったり、キャパが小さかったり、秘境と言われる場所が多いので、今から半年以上先の旅の手...
お知らせ

NEW YEAR

明けましておめでとうございます。 昨年は、ハワイアンスピナードルフィンに始まり、マンタ、ジュゴン、ザトウクジラと一緒に泳ぐという夢のような一年でした。 ロタホールで体感した光のシャワーも人生の宝物です。 カヤックフィッシングでGT20kg...
お知らせ

お休み期間のお知らせ

Little Lifeは、8月18日〜9月13日まで臨時休業とさせていただきます。新しいことにチャレンジするためのお休み期間となります。10日後、何を体験しているか想像すらできません。ネット環境があればfacebookページでお伝えします。...
お知らせ

海の中は楽園

僕自身も、ようやく加計呂麻島の気候に慣れてきました。 本州と比べて気温も湿度も高いので、体調を崩しがちな気候です。 奄美旅行の際には、急に激しい運動をしてオーバーヒートしないように注意して下さい。 陸上は暑いけど、海の中は楽園です。 ...